1,000余
HOME > 資格について
昔と比べ、現在は「資格社会」といわれています。
事実、アメリカやヨーロッパの国々、国内でもライセンスは非常に
重要視されており、
ある意味では人格の表現とさえ考えられています。
最近では、年齢を問わず、「資格をとろう」という気運が強まっていますが、思った時にチャレンジしてみませんか。
免許 | 受験資格 | 考査の 方法 |
免許の種類 | 考査料および 免許料 |
---|---|---|---|---|
三級きもの講師免許 | 本科基礎クラス(全12回)の必須単位を取得した者。 | 実技試験 | 3級きもの 講師免許状 |
考査料 : 3,240円 免許料 : 12,960円 |
二級きもの講師免許 | 3級免許状取得者であって、本科応用クラス(全12回)の必修単位を取得した者。 | 2級きもの 講師免許状 |
考査料 : 5,400円 免許料 : 27,000円 |
|
着つけ技能師補免許 | 2級免許状取得者であって本協会師範科(中等クラス 全12回)の必修単位を取得した者。 (証明書を要する) |
筆記試験 実技試験 |
着つけ技能師補免許状 | 考査料 : 10,800円 免許料 : 54,000円 |
一級きもの講師免許 | 着つけ技能師補取得者であって、師範科(高等クラス 全12回)の必修単位を取得した者。 (証明書を要する) |
1級きもの 講師免許状 |
考査料 : 16,200円 免許料 : 108,000円 |
|
助教授免許 着つけ技能師免許 |
1級きもの講師・着つけ技能師補免許状取得者であって、助教授講座(全24回)の必修単位を取得した者。 (証明書を要する) |
実技試験 | きもの助教授 免許状 / 着つけ技能師免許状 ※(財きも)小林豊子の学院師範開業資格 |
考査料 : 27,000円 免許料 : 162,000円 |
教授補免許※ | 着つけ技能師免許状取得者であって、本協会指定の教授補講座(全6回)を修了した者。 | 論文提出 | きもの教授補 免許状 ※(財)小林豊子きもの学院準分校開業資格 |
受講要項が異なりますので、詳しくはお問い合せ下さい。 |
教授免許※ | 教授補免許状取得者であって、教授講座(全6回)を卒業した者。 | きもの教授免 許状 ※(財)小林豊子きもの学院分校開業資格 |