本科を推し進めた授業内容です。自装では、本科で学んだ着つけ方法に加えて着つけにかかる時間をより短くする早着の技術を身につけることができます。また、他装(人に着つけを施すこと)の授業が増えますので、本科が「自装の第一歩」なら、師範科は「他装の第一歩」です。
| 回 | 講座・授業内容 |
|---|---|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| 6 |
|
| 7 |
|
| 8 |
|
| 9 |
|
| 10 |
必勝講座 着つけ技能師補免許試験に向けて必勝アドバイス *着つけ技能師補免許試験願書締切り |
| 11 | 着つけ技能師補免許試験に備えて |
| 12 |
きつけ技能師補免許試験 〈実技・筆記内容〉 ◦留袖の着つけと二重太鼓 ◦実技制限時間7分 ◦筆記制限時間60分 |
| 回 | 講座・授業内容 |
|---|---|
| 13 |
|
| 14 |
|
| 15 |
|
| 16 |
|
| 17 |
|
| 18 |
|
| 19 |
|
| 20 |
|
| 21 |
|
| 22 |
必勝講座 1級きもの講師免許試験に向けて必勝アドバイス *1級きもの講師免許試験願書締切り |
| 23 | 1級きもの講師免許試験に備えて |
| 24 |
1級きもの講師免許試験 〈実技・筆記内容〉 ◦振袖の着せ方(教材)とふくら雀 ◦実技制限時間10分 ◦筆記制限時間60分 *助教授講座の案内 |
ホームページのお問い合わせに必要事項を記入して送信して下さい。
お問い合わせフォームお電話・メールともに、ご希望の教室が「お決まり」でしたらその旨お知らせください
所要時間1〜2時間
きものと触れ合いながら、楽しく知識・技術を学べますよ。